All-on-4(オールオン4)

All-on-4(オールオン4)について

総入れ歯の方にも負担を抑えたインプラント治療オールオン4なら負担を最小限に抑えたインプラント治療が受けられます。
従来のインプラント治療は一本の歯につき一本のインプラント体が必要で、片顎すべての歯を補うためには約10本のインプラントを埋入しなければなりませんでした。そのため、多くの歯を失った方のインプラント治療は、費用や体の負担が非常に大きくなってしまいます。
しかし、オールオン4の治療法ならば、埋入するインプラントは最小4本(上顎と下顎の場合は最小8本)で、1日で固定性の歯になるために、費用や身体の負担を抑えることができ、天然歯と同等の咀嚼能力や審美性を取り戻せます。

オールオン4のメリット

費用面

インプラントの埋入本数が増えるほど費用が高くなります。
オールオン4はインプラントの埋入本数を最小限に抑える事ができるので、治療にかかる費用の負担を大幅に抑えられます。

低侵襲

低侵襲とは、治療に伴う身体の負担や該を可能な限り低くするという意味合いです。オールオン4は従来のインプラント治療と比較して、人工歯根の埋入本数が少ないため、手術範囲を抑えることができ、身体にかかる負担が最小限になります。
また、本数が少ないことで手術時間も短縮でき、術後の腫れや痛みも軽減できます。
そして、インプラントを傾斜埋入することで、骨の量が少ない方でも、骨移植なしでインプラント治療が可能となります。

即時性

オールオン4は即時性があり1日で固定性の歯となります。残存歯の抜歯が必要な場合にも、抜歯、インプラント埋入の外科手術、仮歯の装着を当日のうちに完了できます。
インプラントを傾斜埋入することで安定性が得られ、1日のうちに仮歯装着までが終了できるのです。

審美性

口元の美しさの審美性は、歯肉のラインやボリュームによって整えられ美しい歯となります。
骨吸収が進んでしまうと、シワや表情に悪い影響が出て、老けて見える原因の一つとなりますが、インプラントを埋め込むことで、歯槽骨に刺激も伝わり、歯槽骨の吸収を抑制する動きにもつながっていきます。

咀嚼機能

オールオン4は総入れ歯と比較して咀嚼能力が非常に高くなります。連結した歯を最大で12本インプラントに装着することで咀嚼機能を回復できます。
インプラントの埋入本数は最小限に抑え、傾斜をつけて埋入することで、顎の骨との接地面積が広くなり、安定的に連結歯を支えることができます。

オールオン4がおすすめの方
  • 歯が1本も無く総入れ歯を使用している方
  • 残っている歯が機能しておらず、残すことが困難な方
  • 総入れ歯が合わない、もしくは咀嚼機能を高めたい方

主なリスク・副作用等について

■保険診療が適応外となります。
インプラント治療は保険診療の適応となりません(保険診療のブリッジ・入れ歯と比較し、費用が高額になります)。
■治療の期間が入れ歯やブリッジに比べて長い。
顎の骨の状態や治療方法によって異なりますが、埋め込んだインプラントが骨と強く結合するまでに期間(2~6か月)を要するため、ブリッジや入れ歯に比べ、通常、治療の期間が長くなります。

■手術が必要になる(術後に痛み・腫れが出る可能性がある)。
インプラント治療は、顎の骨にインプラントを埋め込む手術が必要となりますので、ブリッジや入れ歯による治療と比べると、体の負担は大きくなります。

■術後のメインテナンスが必要。
インプラント自体が虫歯(う蝕)になることはありませんが、清掃状態が悪いと歯周病のようにインプラントの周りの骨が吸収してしまいますので、定期的なメインテナンスが必要です。

■一生使えるものではない。
インプラントはチタンという丈夫な金属で作られていますが、人工物ですので経年的に劣化が生じます。劣化による破損が生じた場合、その程度に応じて、人工歯部の修理、再製作、再手術などが必要となります。

一番上に戻る
web予約